2022/07/12
徳川家定の肖像画を描いてみました。

インスタグラム : kakushigoto
https://www.instagram.com/kakushigoto_25.13/?igshid=14m6zpfzds9z2
徳川家定といえば、13代将軍で篤姫の夫です。
病弱で子供を授からなかったため、将軍継嗣問題が発生しました。
情勢としては、1953年 ペリー来航の直後の就任とあって激動の時代でした。
結局、1954年 日米和親条約を締結したものの、翌年には安政の大地震が発生し、
さらいに追い込まれたことでしょう。
35歳の若さで、脚気衝心かコレラが原因で世を去ることになります。
さて、描きあがりのほうですが、可もなく不可もなしといったところです。
次回はもっと集中して一筆一筆を入れていきたいです。