Galleryギャラリー

2020/08/04

東博蔵木造菩薩立像 を基に描いてみました。

東博蔵木造菩薩立像 を基に描いてみました。

飛鳥時代(7世紀) 木造(クスノキ) 高106.1㎝ 東京国立博物館蔵 となっています。

大きな顔、極端に細いウエスト、両肩と両腕から垂れる魚のヒレのような形状の天衣、一度見たら忘れられない、

何とも不思議なすがたの個性的な菩薩立像です。

飛鳥時代前期の木彫の稀少な作例の一つで、『日本書紀』には用明2年(587)に坂田寺の木の丈六仏を造った記事があり,

仏像製作の初期から木彫が行なわれたことがわかります。

描き終えた感想としては、コミカルな雰囲気や飛鳥時代の造形らしさも出ていて、いい感じだと思います。

今後も精進していく所存です。

一覧に戻る
Copyright(C) 2024 iro:to All right reserved.