Galleryギャラリー

2020/08/17

毘沙門天立像 を基に描いてみました。

毘沙門天立像 を基に描いてみました。

日本では四天王の一尊として造像安置する場合は「多聞天」、独尊像として造像安置する場合は「毘沙門天」となるそうです。

室町時代末期には日本独自の信仰として七福神の一尊とされ、江戸時代以降は特に勝負事に利益ありとして崇められています。

毘沙門天の姿には三昧耶形が宝棒(仏敵を打ち据える護法の棍棒)、宝塔であるという他には、はっきりした規定はなく、様々な形の作品が

世に出ています。

こちらは滋賀県にあって木造とだけはわかりましたが、詳細はネットで調べてもわかりませんでした。

描き終えた感想としては、実物より頭でっかちになってしまいましたが まあまあだと思います。

今後も精進していく所存です。

一覧に戻る
Copyright(C) 2024 iro:to All right reserved.