Galleryギャラリー

2020/12/13

源頼朝の肖像画 描いてみました。

インスタグラム : kakushigoto

https://www.instagram.com/kakushigoto_25.13/?igshid=14m6zpfzds9z2

 

源頼朝の肖像画を描いてみました。

源頼朝(1147~1199)は、初めて武士による政権である鎌倉幕府を作った初代鎌倉幕府将軍。

源氏の棟梁源義朝の三男として熱田神宮近くの旗屋町辺り誕生、北条政子の夫。

平治の乱に敗れた父・義朝は鎌倉に落ち延びる途中で殺され、頼朝は捕らえられ、伊豆の蛭ヶ小島に島流しとなった。

そんな中で、伊豆の土豪・北条時政の娘・政子と結婚。

治承四年(1180)、頼朝は平家打倒の旗を掲げ、武家政権樹立へのスタートをきった。

木曽の従兄弟・木曾義仲とのライバル争いや、朝廷を牛耳る後白河法皇との確執などがあったが、平家を打倒し全国を制覇した。

建久三年(1192)に征夷大将軍に任じられ、史上初の武家政権を樹立した。

頼朝が亡くなった後は、源氏の運命は悲惨なものであった。政子との間に生まれた源頼家源実朝は将軍になったものの政治から遠ざけられ、

最後には非業の死を遂げた。その後の政治を継いだのは、政子とその一族の北条氏であった。

結局、頼朝が長い雌伏の後に築き上げた源氏の幕府は、三代でその幕を閉じたのである。

鎌倉の地に有史以来初めて幕府を開き、新しい歴史の幕開けを断行して、武士の棟梁でありながらその真面目さはまさに偉大な政治家でもあった。

 

さて、描きあがりのほうは、顔が大きくあまり似せることができませんでした。

ただ、丁寧に描けた自負はあります。

次回も、パーツの大きさや位置を気をつけて描きたいと思います。

一覧に戻る
Copyright(C) 2024 iro:to All right reserved.