Galleryギャラリー

2021/07/18

黒田官兵衛 の肖像画 描いてみました。

インスタグラム : kakushigoto

https://www.instagram.com/kakushigoto_25.13/?igshid=14m6zpfzds9z2

 

「黒田官兵衛」は、天才軍師の戦国武将です。

攻城戦で相手の食糧補給手段を絶つ「兵糧攻め」や備中高松城(現在の岡山県)を浮城にした「水攻め」など、戦術に長けた武将でした。

また軍師とは別に、加藤清正、藤堂高虎と共に「三大築城名手」と称される築城の名手としての顔や、

一夫多妻制の時代にひとりの妻のみを生涯愛した「愛妻家」の顔も持っていました。

1582年「明智光秀」による「本能寺の変」で織田信長が死去すると、家臣達は混乱します。

その中で、黒田官兵衛は豊臣秀吉に「天下が取れる、好機です」と発言し、「山崎の戦い」で明智軍を討伐。

1601年に博多に移住し、福崎の地名を「福岡」と改称し、現在の福岡市の基礎を築いていきます。

名島城(現在の福岡県福岡市)に代わる「福岡城」の築城に着手し、これが8回目の築城で、最後の築城となりました。

福岡城の完成を見ず、1604年に療養のために移り住んでいた京都伏見藩邸にて59歳で死去。

息子・黒田長政によって、黒田家の菩提寺「崇福寺」(福岡県福岡市)に葬られました。

 

さて、描きあがりのほうですが、今回 初めて透け感のある衣服を描いてみました。難しかったです。

いつもより、筆の上を持つことによって自由度の高い線が描けたと思います。次回は、面白い線を意識した作品にしたいと思います。

一覧に戻る
Copyright(C) 2024 iro:to All right reserved.